10/14付でインドネシア政府の宗教大臣・労働大臣・官僚改革相の3省共同令により「2025年祝祭日」が正式に発表されました。
って遅くない?!コロナ以前は7月か8月だったのに、今や10月中旬。あと2ヶ月半で2024年も終わりますけどー。
・国家機構権限強化・官僚改革省(PANRB/インドネシア語):2025年の祝日と集団休暇を決定
2025年 インドネシアの祝祭日
月 | 日 | 曜 | 祝日 |
---|---|---|---|
1 | 1 | 水 | 新年: Tahun Baru 2025 Masehi |
27 | 月 | モハメッド昇天祭:Isra Mikraj Nabi Muhammad S.A.W. | |
28 | 火 | 政令指定休日:Cuti Bersama | |
29 | 水 | イムレック(中国旧正月):Tahun Baru Imlek 2576 Kongzili | |
3 | 28 | 金 | 政令指定休日:Cuti Bersama |
29 | 土 | ニュピ(サカ暦新年): Hari Suci Nyepi (Tahun Baru Saka 1947) | |
31 | 月 | 断食明け大祭:Idulfitri 1446 Hijriah | |
4 | 1 | 火 | |
2 | 水 | 政令指定休日:Cuti Bersama | |
3 | 木 | ||
4 | 金 | ||
7 | 月 | ||
18 | 金 | 聖金曜日(キリスト受難日): Wafat Yesus Kristus | |
20 | 日 | イースター(復活祭): Kebangkitan Yesus Kristus (Paskah) | |
5 | 1 | 木 | メーデー(国際労働者の日): Hari Buruh Internasional |
12 | 月 | ワイサック(仏教大祭): Hari Raya Waisak 2569 BE | |
13 | 火 | 政令指定休日:Cuti Bersama | |
29 | 木 | キリスト昇天祭: Kenaikan Yesus Kristus | |
30 | 金 | 政令指定休日:Cuti Bersama | |
6 | 1 | 日 | パンチャシラ(国家5原則記念日): Hari Lahir Pancasila |
6 | 金 | 犠牲祭(メッカ巡礼最終日): Iduladha 1446 Hijriah | |
9 | 月 | 政令指定休日:Cuti Bersama | |
27 | 金 | ヒジュラ(イスラム暦新年):Muharam Tahun Baru Islam 1447 Hijriah | |
8 | 17 | 日 | 独立宣言記念日: Proklamasi Kemerdekaan Ke-80 |
9 | 5 | 金 | モハメッド降臨祭: Maulid Nabi Muhammad S.A.W. |
12 | 25 | 木 | クリスマス: Kelahiran Yesus Kristus |
26 | 金 | 政令指定休日:Cuti Bersama |
- ※
- 政令指定休日等は変更されることがあります。
- ※
- インドネシアの祝祭日は国家機構権限強化・官僚改革省(PANRB)の公式サイトをもとに掲載しています。ただし、その内容を保証するものではありません。
全体構成
今年に続き、17日の国民祝祭日と10日の政令指定休日(共同休暇)で構成される合計27日。
各宗派に配慮してそれぞれの祝日に政令指定休日が1日以上足される形になっています。
月によってかなり偏りがあり、前半6月までに集中。2・7・10・11月は1日もありません。
連休の数
飛び石休暇との組み合わせもあり、政令指定休日と土日を合わせると3連休以上が7回あります。
- 1/25(土)~29(水)5連休
- 3/28(金)~4/7(金)11連休
- 4/18(金)~20(日)3連休
- 5/10(土)~13(火)4連休
- 5/29(木)~6/1(日)4連休
- 6/6(金)~6/9(月)4連休
- 12/25(木)~28(日)4連休
連休の注意点
祝祭日はインドネシア国内の官公庁(入国管理局・税務署・郵便局など)・銀行・学校に加え、日本のインドネシア大使館および領事館も連休になる場合があります。
VISAの更新などは早めに手続きしましょう。1日でも遅れるとオーバーステイで罰金の対象になります。
車やバイクのSTNK(所有証明)なども遅れると罰金取られますからね。
郵便や宅配は長期連休中の渋滞緩和のため大型トラックが規制対象になり、到着の遅延が予想されます。届くまで辛抱強くお待ちを。
銀行窓口は休業。ATMは連休前だと長蛇の列ができることも。余裕をもって現金を引き出しておくか、カードやトランスファー払いで対応するなど、なんとか乗り切ってください。
病院・電気・飲料水・消防・治安・通信などのサービスは基本的に継続されます。
レバランとニュピで11連休
3月下旬~4月上旬にかけて大型連休。
ヒンドゥー教のサカ暦新年の静寂の日「ニュピ」が3/29(土)、イスラム教の断食明け大祭「レバラン(イドゥルフィトリ)」が3/31(月)4/1(火)。
政令指定休日が前後について3/28(金)~4/7(月)の11連休です。
2023・2024年の2年連続で断食開始日とニュピが重なりましたが、2025年はついに断食明けと重なります!
日本の春休みともバッチリかぶりますね。
断食明け大祭中、バリ島内は国内旅行者もたくさん押し寄せます。
観光シーズンなのに人民大移動で他島民が帰省してしまい、バリ人は神事に追われ…どうすんのよ、これ。
ニュピが終わるまで観光業界の上層部は頭を抱えそうですね。スタッフやドライバーなど人手確保が大変。
ムスリム系ワルンもバリ系ワルン(食事処)もほぼすべて閉まるはず。開いてるのはレストランぐらいかと。それもスタッフ半減。食料難民確定ですな。
ただし、バリヒンドゥー教徒は3/30(日)が終われば稼働可だと思います(エリアによる)。
ニュピの注意点
バリヒンドゥー教徒にとって1年で最も重要な祭日にあたるニュピ。
当日3/29(土)午前6時~翌30(日)の午前6時まで24時間外出禁止です。
国内・海外観光客もホテル等の敷地から出られません。離発着便はすべて運休です。
通信・電気の利用は制限されます。ここ数年は電話と光ケーブルによるWifi通信は可、モバイル通信とポケットwifiは不可。TVやラジオは停止。電気は宿泊施設によりますが、基本は消灯または足元灯のみです。
在住者や長期滞在者は前日までにスーパーで食材を買い込んでしのぎましょう。旅行者は宿での食事の有無を確認するなり、キッチン付きやコンロ付を借りるなり、対策をとってください。じゃないと強制ダイエットdayになります。
大晦日の悪霊退治で巨大な張りぼてが練り歩くお祭りオゴオゴは、前日3/28(金)夜7時頃から始まります(エリアによる)。
バリ島ならではの、大迫力のガムラン演奏と活気・熱気をお楽しみください。
ニュピ当日は夜晴れたらプラネタリウム並の満点の星空が見られます。流れ星バンバン☆彡
街の灯りがなく、風や虫など自然の音しかせず。そんな「静寂の日」は他ではあまり味わえないんじゃないかと。
あえてこの時期に来なくてもと思いつつ、あえて来るのもオツ。あてくしは1年で1番好きな時期です。
バリカレンダー(未入手)
バリカレンダー未入手につき、ヒンドゥーの祝祭日は未確認です。
2025年も政府の発表が遅いせいで、またしても祝祭日がズレるはず。入手後は手書きの赤字修正を加えておくと直前になって混乱しないでしょう。
以前ブログに書きましたが、ガルンガン・クニンガンは210日周期のため簡単に算出できます。サラスワティやパゲルウェシも。
2025年は下記っす。
年 | ガルンガン(水曜) | クニンガン(土曜) |
---|---|---|
2025年 | 4月23日 | 5月3日 |
11月19日 | 11月29日 |
バリカレンダーをGETしたら、また掲載しますね。
では、ごきげんよう。
One Comment