バリ島「Massage(マッサージ)」Memo Bali

前々回前回に続き、またもやマッサージネタです。
そろそろ別のやれやー!って声が聞こえてきそうですが。

それがね、奥さん。
先日SNSのコメント欄にフォロワーさんからオススメいただいたマッサージ師さん、かつて何度か通っていたのにブログやSNSに掲載していないことに気づきまして。
なぜ載せなかったのかというと、予約が取りにくいから。

予約困難な名(迷?)マッサージをまとめてご紹介します。
予約しにくい理由はさまざま。基本は1人で対応というのがありつつ、むずかしい事情も併せて記します。
それでも「受けたい!」という方は、取れないわけではないのでトライしてみてくださいね。

Bali therapy center

フォロワーさんオススメのマッサージ師さんがこちら。

クロボカンの閑静な住宅街Jl. Umalas 1の奥地の、さらにGang(小道)をどんどん入ったところでひっそりと営業してます。
道沿いに大きな看板が出ていますが、初回はどこまで進めば良いのかとまどいます。Perumahan(集合住宅)の1画でややわかりにくいんですよ。でも大丈夫。この周辺は全員彼のご親族ですから。誰に聞いても「あっち」「そっち」と教えてくれます。

バリ島「Bali therapy center(バリテラピーセンター)」Memo Bali
バリ島「Bali therapy center(バリテラピーセンター)」Memo Bali

マッサージ師は、バリ人のPak Made(マデさん)。
お父様(お祖父様だっけ?)がマンクーウサダ=治療系の僧侶で、その才能と地盤を継承されています。
バリヒンドゥー教徒は初回にチャナンを1個お持ちください。他教徒や外国人は不要です。
※2020年撮影につき、もろもろ若干変わってるかも。

治療室はそこそこ広め。ローカル仕様ながら清潔かつ十分。
ベッドが2台並んでいるものの、彼1人しかいないので片側しか使いません。

施術方法はバリニーズマッサージがベース。ハーブを混ぜたオイルを使って、指またはヒジで丁寧にプレスしていきます。やや強め。イタキモ。
全裸やパンイチになる必要はありません。痛い箇所を中心に露出すればOK。まぁ脱ぎ着しやすい服のほうが良いかと。

1人につき、説明→施術→身支度まで含めて、だいたい1時間程度。
値段は…今わからん。Rp150,000~200,000(1円=Rp100として約1,500~2,000円)程度じゃないでしょうか。

WhatsAPP(WA)またはSMSで予約必須。飛び込みで行っても、ほぼ先約がいるので受けてもらえません。

バリ島「Bali therapy center(バリテラピーセンター)」Memo Bali

予約が取りにくい理由は、1人1時間で1日の受注限度があるにも関わらず、バリ人や国内外の観光客がクチコミで次々訪れる…というのもありますが、地元民につきオダランやウパチャラが多い時期はバリヒンドゥー行事優先。バリ人あるある。
あとご自身が疲れていると休み。そりゃ身体を使う仕事ですから他人を癒せないですもんね。

要予約ですが、GoogleMapのクチコミに「電話番号が本人のではなく詐欺師のだった」という書込みがあり、現時点で正しいものがわかりません。ますます予約しにくいですね(汗)とりあえず、あてくしが知っている番号を載せておきます。変わってたらごめんなさい。

店名
Bali therapy center(バリテラピーセンター)
所在地
Jl. Umalas 1 Gg. XXII No.3, Kerobokan Kelod, Kec. Kuta Utara, Kabupaten Badung, Bali
地図
電話/WA(真偽不明)
海外から:+62-812-393-2332
バリ島内:0812-393-2332

ランキングに参加しています。「いいね!」と思ったらクリックお願いします。

Pijat migrainsp

こちらの治療院は迷路?ダンジョン?と思うほど、たどり着くのが難しいです。
店舗と住宅が並ぶ超ローカルエリアの、さらにバイクしか通れない細い道を最奥まで進み、突き当りを曲がったところにあります。目印や看板は一切なし。
周辺の住民に聞いてもわかりません。知る人ぞ知る。住所を頼りにGoogleMapなどアプリの先導で進んでください。ただし、GoogleMapに「Pijat migrainsp」と入力するとクルンクン県へ行っちゃいますからね。ご注意を!

バリ島「Pijat migrainsp(ピジャッ ミグレンソプ)」Memo Bali
バリ島「Pijat migrainsp(ピジャッ ミグレンソプ)」Memo Bali

マッサージ師は、バリ人のPak Oka(オカさん)。
実は先述のクルンクンが自宅兼本院で木・土曜の週2回、デンパサールは分院で火・水・金・日曜の週4回の営業です。ヒンドゥー行事の際は臨時休業。

先客がいる場合は手前のテラスか庭に置いてある椅子に座って待ちます。たいてい数人並んでます。
呼ばれたら治療室へ。中は3畳+4.5畳程度で、奥の4.5畳のほうにベッドが1台置いてあります。
ローカル仕様で汚くはないですが、観光客には抵抗があるかも。全体的に年季が入っているのと薄暗いです。

施術方法は独自整体。身体の歪みが出ている部位を、身体を使ってボキボキバキバキ矯正していきます。さらにトンカチや棒など駆使。どんな様子かはfacebookGoogleMapの動画をみてもらえばわかりやすいでしょう。
男性は上半身裸やパンイチにされますが、女性は着衣OKです。ブラトップやタンクトップなどが良いかも。

待ってる間に治療室から叫び声やうめき声が聞こえることがあります。だ、大丈夫??
人によってはすごく効くようで、「何年も動かなかったのに!」「痛みが消えた!」と周囲に感動を伝えまくるお爺さんやおばさんに会いました。

施術時間は人によって異なり、20~40分程度。
値段は1人1回Rp250,000(約2,500円)です。

バリ島「Pijat migrainsp(ピジャッ ミグレンソプ)」Memo Bali

予約が取りにくい理由は、何があろうと到着順で診ていくからです。
しかも順番を自分で覚えないといけません。現時点で何人が待っていて、どの人が終わったら自分なのか。
初回にWAで予約したのに、そんなの関係ねー!でした。はい、おっぱっぴー。

施術時間に個人差があるため、混んでいても席を外せません。
待ち時間を含めて2~3時間程度みておいたほうが良いと思います。

店名
Pijat migrainsp(ピジャッ ミグレンソプ)
URL
https://www.facebook.com/pijatkretekbali/
所在地
Jl. Noja 1, Gg Mawar no.2 Kesiman Denpasar Timur , Denpasar, Bali
地図
下記Ayu laundry脇のGg Mawarを最奥まで進んだ建物内
電話/WA
海外から:+62-813-3939-7008
バリ島内:0813-3939-7008

Usada pijat Jro Gede

メングウィのマングウサダ総合病院へ続く道、アビアンバセの大きな教会がある三叉路を脇へ入ったところにあります。大きなサッカー場の近く。
先述の2つに比べるとGoogleMapに従って進めばOK。サッカー場を越えたあたりに誘導看板も出てきます。

バリ島「Usada Pijat Jro Gede(ウサダピジャッ ジェログデ)」Memo Bali
バリ島「Usada Pijat Jro Gede(ウサダピジャッ ジェログデ)」Memo Bali

マッサージ師は、バリ人のPak Jero Gede(ジェログデさん)。マンクーウサダ=治療系の僧侶です。
バリヒンドゥー教徒は初回にチャナンを1個お持ちください。他教徒や外国人は予約時に確認を。

ご自宅の中2階が治療室です。
先客がいたら1階の玄関前に並べられた椅子に座って待ちます。順番になったらものすごーく細くて急な階段(はしご)を登ります。
足腰が悪く、はしごが登れない場合はご自宅内の1階の1室で受けられます。

治療室はプランキラ(祠)やパユン(傘)が祀られて、神々しくうやうやしい雰囲気が漂っています。
さほど広くなく、ベッドとソファーが並んでいます。天井が低く、ほんのり圧迫感があります。

施術方法はバリニーズマッサージベースです。オイルを使った指圧。
1人30分程度で、代金はお布施につきご自由にどうぞ。ほら、マンクーは具体的な金額を言っちゃいけないですから。

バリ島「Usada Pijat Jro Gede(ウサダピジャッ ジェログデ)」Memo Bali

日によってそこそこ混んでますが、ものすごく混んでるわけではありません。
WhatsAPP(WA)またはSMSで予約しておくと安心。予約優先でやってくれます。

実は、このジェロと組んでる鍼灸師の女性を強くお勧めしたいです。鍼灸は20分Rp200,000(約2,000円)。完全予約制。常時おらず、呼ばれたときのみ来店します。
彼女の鍼はバリ人にしては相当深く刺してくれます。電気鍼の通電量も半端ない!身体がビリビリガクガク揺れるほど強く流しやがります。でも終わったらびっくりするほど軽くなりました。
たぶん鍼灸のみのオーダーは不可。ジェロのマッサージとセットでどうぞ。

店名
Bali Traditional Massage Therapeutic Usada Pijat Urat saraft&Refleksi Jro Gede(ウサダピジャッ ジェログデ)
所在地
Perum Graha Pertiwi,Blok A No.11, Abianbase, Kec. Mengwi, Kabupaten Badung, Bali
地図
電話/WA
海外から:+62-819-9942-4556
バリ島内:0819-9942-4556

Realign Indonesia (Tit Tar Wellness Center)

珍しくサヌールまで遠征しまして。
Jl. By pass Ngurah RaiからKFCのある交差点をJl.Hangtuahへ。ガソリンスタンドの次のGg. Merdu Komalaへ入り、さらに2本目の小道沿いにあります。
道そのものはわかりにくくないですが、店舗が小さめで見落とすかも。このあたりを2周しました。

バリ島「Tit Tar Wellness Center(ティッタル ウェルネスセンター)」Memo Bali
バリ島「Tit Tar Wellness Center(ティッタル ウェルネスセンター)」Memo Bali

マッサージ師は中華系インドネシア人のPak Sifu Budhi(シフー・ブディさん)。
大学時代に治療の道を志し、鍼灸国家資格を取得。さらにマレーシアで専門知識を深めていったそうです。

施術方法は整体とカイロプラクティック
伝統的な中国医学の癒し技術と現代の西洋医学の実践を組み合わせて筋骨格矯正を行います。
慢性的な職業病からスポーツによる怪我まで様々な身体問題に対処し、速い回復と緩和を目指しています。

治療室内はとても清潔。
さほど広くはなく、そこに先生とマッサージスタッフと受付の子と客がいるのでみっちり。

施術時間は1人20分でRp400,000(約4,000円)です。
症状を説明して、横になって患部を中心にスタッフが軽くマッサージして、最後に真打がボキボキと。実質10~15分程度じゃないでしょうか。
そう考えるとたけーですな。

WAまたはSMSで予約必須です。

バリ島「Tit Tar Wellness Center(ティッタル ウェルネスセンター)」Memo Bali

予約が取りにくい理由は、客がみっちり入っているからです、20分ごとに次々来店します。たとえば道に迷って遅れたら受けられないんじゃないかと。

お値段良いですが、現在の症状や原因をわかりやすく説明してくれるのと、日常生活での対策も教えてくれます。長い目でみて改善できるなら、お得かも。

家人の腰痛の原因が「長年の疲れの蓄積。あとベッドマットが合わないと思う」と言われまして。
たしかに10年以上使っていたマットレスで、型崩れが起きてた(スプリングがヘタってきた)ので、思い切って買い換えたんです。おかげさまで以前より痛みが緩和されました。おそるべし、寝具の劣化!

店名
Realign Indonesia (Tit Tar Wellness Center)(リアラインインドネシア ティッタル ウェルネスセンター)
URL
https://realign-tittarwellnesscentre.com/
所在地
Jl. Hang Tuah, Gg. Merdu Komala Gg. II No.17, Sanur Kaja, Denpasar Selatan, Kota Denpasar, Bali
地図
電話/WA
海外から:+62-821-4736-9055
バリ島内:0821-4736-9055

前回も書いたとおり、セラピストやマッサージ師との相性があるので全員に合うかはわかりません。気になる方は片っ端から回ってみては?
では、ごきげんよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です